運転免許はいりますか?

特定小型原付は16歳以上であれば運転免許はいりません。

自賠責保険の加入は必要ですか?

特定小型原付で公道を走行する場合には必ず自賠責保険への加入が必要です。
保険代理店、自動車・バイク販売店、インターネット、一部コンビニエンスストアで手続きができます。

ナンバープレートはいりますか?

特定小型原付で公道を走行する場合には必ずナンバープレートが必要です。
販売証明書、取扱説明書等の必要書類をお持ちになり、お住いの市区町村役場でナンバープレートを取得してください。

ヘルメットはかぶらなくてもよいですか?

特定小型原動機付自転車のヘルメット着用は義務ではありませんが、安全のため着用が推奨されています。